Youth Wave まもるチーム 市ケ尾キッズクラブで防災の授業(2022年 8月24日) 市ケ尾ユースプロジェクトのころから活動している防災のチーム「まもる」が市ケ尾キッズクラブで防災の授業をしました。 チームメンバーは全員大学生。小学生たちは何が始まるのかどきどきしながら待っていました。わかりやすく、かつ子どもたちが飽きないよ... 2022.09.28 Youth Wave活動の記録
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト 4 20220903 あおば未来プロジェクトの4回目は夏休みの活動の振り返りと、今後のチームごとの活動について方向性を決めるためのミーティングとなりました。 チームごとの目的を考え、このプロジェクトがどんな課題解決に向かうのかを話し合いました。話し合いの結果を1... 2022.09.28 あおば未来プロジェクト活動の記録
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト 3 20220709 あおば未来プロジェクトの3回目はいよいよチーム作りです。自分のがこれまでに気になったことや街を歩いていて気付いたことなどを言葉にしていきます。 出てきた言葉をもとにどんなチームができるか大学生サポーターが分類します。 今年は6つのプロジェク... 2022.09.28 あおば未来プロジェクト活動の記録
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト 2 20220625 第2回目の未来プロジェクトは、「プロジェクト」についての学び。 岩手県からカタリバの菅野祐太さんにオンラインでワークショップをしていただきました。 自分の考えには「代表性がある」という言葉から、自分が考えている課題がまちの課題とどう関係する... 2022.09.28 あおば未来プロジェクト活動の記録
イベント 市長と語ろう 2022年7月27日(水)山中竹春横浜市長があおばコミュニティ・テラスにお見えになりました。 あおば未来プロジェクト(中高生主体のまちづくりプロジェクト)のメンバーの中高生2名、高校生3名と、大学生サポーター4名と意見交換を行いました。 市... 2022.08.06 イベント活動の記録
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト 1 20220611 2022年度のあおば未来プロジェクトがスタートしました。今年は中学生・高校生の21名のメンバーで活動します。 お互いを知るために、みんなで輪になって自己紹介をしました。大学生サポーターも大人も混ざって、初めての場でそれぞれの持ち味を出しなが... 2022.06.22 あおば未来プロジェクト活動の記録
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト説明会 2022年のあおば未来プロジェクトは、中学生・高校生合わせて21名が参加を表明してくれました。 5月21日に説明会を実施。初めて出会うメンバーと、知り合い、語り合う時間となりました。 今年はどんなプロジェクトが展開していくのか、楽しみです。 2022.05.25 あおば未来プロジェクト活動の記録
あおばユーストライ こどもフェスタ市ケ尾 2022 5月5日のこどもの日に市ケ尾第三公園、あおばコミュニティ・テラス、HAPPY SMILE倶楽部さんのスタジオの3か所で実施しました。 あおばコミュニティ・テラスでのフリーマーケット 小学生が店主となって販売をしました。呼び込みもしっかりやっ... 2022.04.25 あおばユーストライお知らせ
お知らせ 2023年度 大学生サポーター募集 あおばコミュニティ・テラスでは、拠点の活動をサポートする大学生を募集します。経験の有無は問いません。地域活動や教育に関心のある学生さんならどなたでも歓迎いたします。コロナ禍で直接人に会う機会が少なくなる中に会っても、地域での活動は思いがけな... 2022.03.28 お知らせイベント
イベント あおばらくがきフェスタ 2022 活動報告 天候が持ちなおしたおかげで、実施することができました。 合計で200名くらいの方が参加してくださいました。それぞれが思い思いにチョークで大きな絵を描いてくれました。「らくがき」といえども、素敵な作品がたくさんできました。 「アートにたいする... 2022.03.14 イベント活動の記録
活動の記録 あおば未来プロジェクト 活動報告会 あおば未来プロジェクトの活動報告会をあおばコミュニティ・テラスで行いました。 今年は商品開発チーム、地域交流チーム、広報チーム、安全チームの4つのチームが活動しました。それぞれに8分ずつで1年間の活動を報告してくれました。 青葉区の特産品で... 2022.03.14 活動の記録
Youth Wave 下市ヶ尾町内会 ウォーキングマップの紹介 下市ヶ尾町内会とあおばコミュニティ・テラスの高校生、大学生が一緒に下市ヶ尾町内会ウォーキングマップの動画を作成しました。ウォーキングルートの見どころを紹介した「詳細編」とルートの紹介の動画の二つの動画がございます。 下市ヶ尾町内会 ウォーキ... 2022.02.24 Youth Waveお知らせ活動の記録
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト 8回目 2022年 最初の未来プロジェクトのミーティング。 今年度の活動も残すところ2か月余りとなりました。それぞれのチームがこれまでの活動を振り返り、活動のまとめに入る時期となりました。 ●地域交流チーム:2月6日(日)モザイクアート実施 ・親子... 2022.01.12 あおば未来プロジェクト活動の記録
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト 7回目 12月11日に実施したあお未来プロジェクト7回目の定例ミーティング。 ゲストスピーカーの佐藤圭さんにお越しいただいてお話しいただきました。 教科書を買うお金もないくらい経済的に厳しい状況にあり、高校時代はアルバイトをしながらも「人に会う」と... 2021.12.13 あおば未来プロジェクト活動の記録
お知らせ 春休みんなの学習室 自習の様子 青葉区在住の小学生を対象にした学習室です。中学生、高校生、大学生が学びをサポートします。 春休みの宿題、普段取り組んでいるドリルや問題集などを持ってきて勉強をします。わからないところは中学生、高校生、大学生が教えてくれます。 学... 2021.12.13 お知らせイベント
お知らせ 青少年が地域で学ぶ現場をのぞいてみよう あおばコミュニティ・テラスでは、青少年の地域活動の一つとして「あおば未来プロジェクト」を実施しております。 あおば未来プロジェクトは青葉区の在住・在学の高校生が主体となって地域課題の解決やまちづくりに取り組むプログラムです。課題意識をもとに... 2021.12.08 お知らせイベント
イベント あおばコミュニティ・テラス1周年記念オープンデー 2021年11月20日(土)あおばコミュニティ・テラスでは1周年記念オープンデーを行いました。高校生や大学生、地域の方、施設関係の方、企業の方、区役所の方など多くの方にお越しいただき、語らいのひと時となりました。 お越しいただいた方に、メッ... 2021.11.24 イベント活動の記録
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト 6回目 あおば未来プロジェクトはいよいよ後半になりました。残りの活動に向けて、それぞれのチームでもう一度、目的を考え、目標を設定しました。またこれまでお世話になった方、お世話になっている方に対しても報告ができるように、これから準備を進めていくことに... 2021.11.15 あおば未来プロジェクト活動の記録
お知らせ あおばコミュニティ・テラス一周年記念 おかげさまでこの11月であおばコミュニティ・テラスは1周年を迎えます。 そこで、11月20日(土)を一周年記念オープンデーとしてお世話になった方がた、あおばコミュニティ・テラスをご存じの方がたにお越しいただく1日とすることになりました。13... 2021.11.10 お知らせ
あおば未来プロジェクト モザイクアートを作ろう 半年間の活動の中で、私たちは親子で参加できたり子どもたちの個性をもっと発揮できる所を作りたいという結論にたどり着きました。これからの展開としては、協力して一つの目標を達成することで、一人一人の地域との関わりを増やしていきたいと思っています。... 2021.10.16 あおば未来プロジェクトお知らせイベント