お知らせ みんなの学習室 参加者募集 あおばコミュニティ・テラスでは3月27日(水)、28日(水)10:00~12:00にみんなの学習室を開催します。 対象は小学1年生~6年生です。中学生、高校生、大学生のボランティアが小学生の学習のサポートをします。 定員は15名程度です。自... 2023.12.11 お知らせ募集
Youth Wave 地域教育実践交流集会(愛媛県大洲市) 12月2日(土)~3日(日)に国立大洲青少年交流の家で開かれた地域教育実践交流集会に参加してきました。 あおばコミュニティ・テラスからは大学生サポーター3人が参加しました。 大学生サポーターの一人(木村壮さん)が分散会で発表しました。自身が... 2023.12.11 Youth Waveイベント活動の記録
活動の記録 フィンランドからのゲストスピーカー 12月のあおば未来プロジェクトは中間報告会でした。チームになって活動をスタートして4か月が経ちこれまでの活動をふりかえりました。 毎月一緒に活動をしていつつも、他のチームがミーティング以外でどんな活動をしているお互いに聞き合いました。Eve... 2023.12.11 活動の記録
活動の記録 青葉区民まつりをふりかえって 11月の未来プロジェクトの活動は先日行われた区民まつりの振り返りです。どのチームもアンケート調査をしていました。アンケートで集まったデータも大切ですが、そこで出会った人との交流がプロジェクトメンバーに気づきを与えていたようです。 他のチーム... 2023.12.11 活動の記録
お知らせ 春休みみんなの学習室 ボランティア募集 春休みに学習に取り組む小学生をサポートしてくれるボランティアの中学生、高校生、大学生を募集しています。勉強だけでなく、レクリエーションの時間もあります。 今回の実施施設は、鴨志田地域ケアプラザ、すすき野地域ケアプラザ、美しが丘西地区センター... 2023.11.18 お知らせイベント募集
お知らせ あおばコミュニティ・テラス3周年 おかげさまであおばコミュニティ・テラスは3周年を迎えることが出来ました。これまでの歩みを振り返ったり、これからのあおばコミュニティ・テラスを考えたりしながら語らいのひと時とできたらと考えて、11月25日(土)13:00~18:00を3周年記... 2023.11.18 お知らせイベント
あおば未来プロジェクト 青葉区民まつりに今年も参加しました 青葉区役所で行われた区民まつりに今年も参加することができました。区役所の1Fの展示スペースにブースを設けて活動しました。 未来プロジェクトメンバーが、アンケートをとったり、区民の方と交流したりしました。 多世代交流のプロジェクトのメロンソー... 2023.11.04 あおば未来プロジェクトイベント活動の記録
あおば未来プロジェクト 「勉強カフェ」のお知らせ 交流しながら、勉強できる自習室を中高生が企画しました。基本的には自習室ですが、ちょっとしたゲームとお菓子を楽しみながらつながりができます。学校とは違う同じ世代の友達ができる場にしたいと考えているようです。 12月11日(月)17:00~19... 2023.11.04 あおば未来プロジェクトお知らせイベント
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト 3回目 あおば未来プロジェクト3回目では、いよいよプロジェクトチームができました。 どんなプロジェクトにするかという具体的な所はこれからですが、テーマを話し合い5つのチームができました。 もぐもぐタイムゼロ食べ残し―給食で出るフードロスについて R... 2023.10.18 あおば未来プロジェクト活動の記録
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト2023 5回目 あおば未来プロジェクトの4回目では区民祭りに向けた話しあいをしました。 市民の方から話を聞けるまたとない機会を活かして、アンケートの実施を考えていました。残りの時間で準備を進めるために今月は各チームもう1,2回ミーティングを予定しています。 2023.10.18 あおば未来プロジェクト活動の記録
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト2023 4回目 あおば未来プロジェクト3回目では夏休みの活動報告をしました。 ・Eve Color―同世代の交流 ―9月11日に勉強カフェをスタート ・もぐもぐタイム(ゼロ食べ残し) ―学校給食について横浜市へヒアリングに出向いた ・メロンソーダ(あいさ... 2023.10.18 あおば未来プロジェクト活動の記録
お知らせ 保護者向け講座のお知らせ 子どもに「イラっと」したときの対処法 ケンカにならない会話の仕方 どうして、子どもとケンカしてしまうのでしょうか?あえてケンカを仕掛けているわけではありませんが、気が付くと、言い合いになったり、ムスッとした態度をとったりしていて、家の中の空... 2023.09.25 お知らせイベント募集
お知らせ 9月18日、23日は祝日のため閉館しております 9月18日(月・祝)敬老の日 9月23日(土・祝)秋分の日 はテラスはお休みです。 9月20日(水)は開館しております。 2023.09.16 お知らせ
活動の記録 リニューアル大作戦2023 ワークショップ 9月9日(土)あおばコミュニティ・テラスをより良い場所にするためのワークショップが開かれました。小学生~大学生まで13名が参加しました。 話し合ったテーマは「求めている居場所」、「あると嬉しいプログラム」、「拠点の開館日時・場所」、「広報」... 2023.09.11 活動の記録
活動の記録 2023年の あおばユーストライ 2023年のあおばユーストライは中高生合わせて50名の参加がありました。ボランティア先は8か所あり、それぞれの活動が充実したものとなりました。 2023年のボランティア先 あおば子ども食堂(もえぎ野地域ケアプラザ 青葉区社会福祉協議会)子ど... 2023.08.28 活動の記録
活動の記録 あおば未来プロジェクト2023 2回目 今年2回目の未来プロジェクトでは、ペアワークで自分が考えてきたテーマについて語り合った後、テーマごとにあつまり、話し合いました。 それぞれが、自分の目線で感じたこと、課題だと思うことなどを言語化していきました。最初はうまく言葉にならず時間を... 2023.06.28 活動の記録
活動の記録 あおば未来プロジェクト 2023 1回目 6月10日に未来プロジェクトの1回目がスタートしました。 今年は中学生4名高校生14名のメンバーに、大学生サポーターが加わり活動がスタートしました。 説明会で問いかけていた「自分の周囲、日常過ごしているまちの気になること、課題だと思うこと、... 2023.06.12 活動の記録
あおばユーストライ あおばユーストライ(夏休みの地域ボランティア)募集は締め切りました。 あおばコミュニティ・テラスでは、夏休み期間に、地域ボランティア「あおばユーストライ」を実施します。昨年は、高齢者通所施設とのオンライン交流、農園でのボランティア、こども食堂、駅周辺の花壇の手入れを行いました。(写真は昨年の様子です) あおば... 2023.05.31 あおばユーストライお知らせイベント
活動の記録 あおば未来プロジェクト2022 活動報告会 あおば未来プロジェクトの1年間の締めくくりとして、青葉区役所で報告会を行いました。 今年は5つのチームが活動しました。 ①みけねこ:まちの魅力を伝えるためのマップづくり ②ジェネレーションチーム:多世代が交流できるカードゲームの開発 ③グロ... 2023.05.22 活動の記録
あおば未来プロジェクト あおば未来プロジェクト 2023 説明会 あおば未来プロジェクト(3期生)の説明会が5月20日に行われました。今年は18名の中高生が参加を表明してくれました。 初めての方も、これまで参加していた方も、大学生サポーターも混ざって話をして、つながりが生まれる良い時間となりました。 6月... 2023.05.22 あおば未来プロジェクト活動の記録