aobact

活動の記録

2023年の あおばユーストライ

2023年のあおばユーストライは中高生合わせて50名の参加がありました。ボランティア先は8か所あり、それぞれの活動が充実したものとなりました。 2023年のボランティア先 あおば子ども食堂(もえぎ野地域ケアプラザ 青葉区社会福祉協議会)子ど...
活動の記録

あおば未来プロジェクト2023 2回目

今年2回目の未来プロジェクトでは、ペアワークで自分が考えてきたテーマについて語り合った後、テーマごとにあつまり、話し合いました。 それぞれが、自分の目線で感じたこと、課題だと思うことなどを言語化していきました。最初はうまく言葉にならず時間を...
活動の記録

あおば未来プロジェクト 2023 1回目

6月10日に未来プロジェクトの1回目がスタートしました。 今年は中学生4名高校生14名のメンバーに、大学生サポーターが加わり活動がスタートしました。 説明会で問いかけていた「自分の周囲、日常過ごしているまちの気になること、課題だと思うこと、...
あおばユーストライ

あおばユーストライ(夏休みの地域ボランティア)募集は締め切りました。

あおばコミュニティ・テラスでは、夏休み期間に、地域ボランティア「あおばユーストライ」を実施します。昨年は、高齢者通所施設とのオンライン交流、農園でのボランティア、こども食堂、駅周辺の花壇の手入れを行いました。(写真は昨年の様子です) あおば...
活動の記録

あおば未来プロジェクト2022 活動報告会

あおば未来プロジェクトの1年間の締めくくりとして、青葉区役所で報告会を行いました。 今年は5つのチームが活動しました。 ①みけねこ:まちの魅力を伝えるためのマップづくり ②ジェネレーションチーム:多世代が交流できるカードゲームの開発 ③グロ...
あおば未来プロジェクト

あおば未来プロジェクト 2023 説明会

あおば未来プロジェクト(3期生)の説明会が5月20日に行われました。今年は18名の中高生が参加を表明してくれました。 初めての方も、これまで参加していた方も、大学生サポーターも混ざって話をして、つながりが生まれる良い時間となりました。 6月...
活動の記録

こどもフェスタ市ケ尾 2023

5月5日(金・祝)にこどもフェスタ市ケ尾を行いました。 ハッピースマイル倶楽部さんのオープニングダンスからスタートして、宝探し、フリーマーケット、けん玉検定などを楽しみました。 天気もよく、200名を超える方が参加してくださいました。 恒例...
お知らせ

ゴールデンウイーク中の休館・開館について

あおばコミュニティ・テラスは祝日は休館となります。 休館  4月29日(土・祝) 5月3日(水・祝) 開館  5月6日(土)―通常の土曜日のため開館 5月5日(金・祝)は祝日ですが、こどもの日のイベントとして、「こどもフェスタ市ケ尾」を開催...
あおば未来プロジェクト

あおば未来プロジェクト2023 メンバー募集

中高生がまちづくりの主役! あおば未来プロジェクトは街の魅力づくり、地域課題の解決についてプロジェクトを通して学び、一年間を通じて活動していくプログラムです。最終回に区長への政策提言を目指して活動していきます。 課題を共有してチームをつくる...
活動の記録

第3回 あおばらくがきフェスタ

最初に予定していた26日は雨天でしたので、29日に延期して実施しました。 平日の午後の時間ではありましたが、100名以上のかたが参加してくださいました。 チョークを持って、それぞれが思い思いに「らくがき」をしていました。らくがきを消すところ...
あおば未来プロジェクト

あおば未来プロジェクト 活動報告会

3月11日(土)15時から青葉区役所4F会議室にて、あおば未来プロジェクトの活動報告会を行いました。 中高生が主体となって1年間、まちづくりプロジェクトに取り組んできました。今年は青葉区長に政策提言するということで、活動を進めてきました。 ...
活動の記録

第9回あおば未来プロジェクト

2月4日にあおば未来プロジェクトの定例ミーティングを行いました。 テラスでの定例ミーティングは今年度最後となりました。 3月11日の報告会に向けての話し合い、そしてこの1年活動して来てのふりかえりを行いました。
活動の記録

横浜市青葉区連合自治会長会 各連合自治会・町内会紹介動画

あおばコミュニティ・テラスの中高生、大学生が、青葉区内の連合自治会長・連合町内会長にインタビューをしました。そのインタビューをもとに、紹介動画を作成しました。 この動画は2023年1月7日に行われた、横浜市青葉区の賀詞交換会で公開されました...
活動の記録

第8回 あおば未来プロジェクト

1月14日(土)に未来プロジェクトの定例ミーティングを行いました。 最終の3月の報告会に向けての準備の時間をとりました。 1年の活動も残りわずかとなりました。この1年の活動の集大成を楽しみにしています。
活動の記録

第7回 あおば未来プロジェクト

年内最後の未来プロジェクトのミーティングは企画書を振り返ってアップデートしました。 区民祭りを経てそれぞれのプロジェクトが活発に動き出し、活動の目的も少しずつ具体化してきているところも出てきています。 ミーティングの後半には3月のあおばらく...
Youth Wave

脱炭素を楽しく学ぼう

2022年12月3日に青葉区のこどもの国で行われた「脱炭素を楽しく学ぼう」に、あおばコミュニティ・テラスのプロジェクトメンバーが参加しました。 昨年のあおば未来プロジェクトの「商品開発チーム」が浜なしの皮を使った香水作りにチャレンジしました...
お知らせ

夏休みみんなの学習室 サポーター募集

夏休みみんなの学習室のサポーターを募集しています。 中学生、高校生、大学生の方で小学生の学習のサポートと交流が主な役割です。 8月21日(月)と8月23日(水)、いずれも10:00~12:00 2日間の実施ですが、1日だけのサポートでも大丈...
お知らせ

冬休みみんなの学習室

青葉区在住の小学生を対象にした学習室です。中学生、高校生、大学生が学びをサポートします。 冬休みの宿題、普段取り組んでいるドリルや問題集などを持ってきて勉強をします。わからないところは中学生、高校生、大学生が教えてくれます。 1月6日には書...
あおば未来プロジェクト

第6回 あおば未来プロジェクト 

区民祭りをおえて最初の定例ミーティング。得られた情報や経験をもとに次のアクションを考えていきました。 ミーティング後は1週間後に控える2周年記念オープンデーについて話し合いました
あおば未来プロジェクト

2022年 11月3日 青葉区区民祭り

3年ぶりに開かれた青葉区区民祭りで未来プロジェクトメンバーが、展示やワークショップを行いました。多くの人がブースを訪れてくださり、青葉区のこと、住んでいる町のことを教えてくださいました。あおばコミュニティ・テラスができて初めての区民祭りだっ...