Youth Wave

Youth Wave

あおばらくがきフェスタ第4回 28日に実施いたします

3月26日(火)13:00~15:00に泉公園で予定していた「あおばらくがきフェスタ」は雨天のため28日(木)13:00~15:00に延期し、実施いたします。 すでに申込しているけど、28日なら参加できないという場合、不参加の連絡は不要です...
Youth Wave

あおばらくがきフェスタ 第4回

26日(火)に予定していたあおばらくがきフェスタは28日(木)に延期します。 3月28日(木)13:00~15:00 ←日程が変更になりました  横浜市青葉区 泉公園でらくがきフェスタを行います。チョークで自由に公園に絵をかきます。 書き終...
Youth Wave

横浜市市民局/Canon 学生ワーキング

1月のあおば未来プロジェクトの定例ミーティングの後、横浜市市民局が勧めている、地域ボランティア情報を発信するためのアプリ開発についてのワーキンググループが行われました。プロジェクトの後に中学生~大学生まで15名が残って話し合いに参加してくれ...
Youth Wave

地域教育実践交流集会(愛媛県大洲市)

12月2日(土)~3日(日)に国立大洲青少年交流の家で開かれた地域教育実践交流集会に参加してきました。 あおばコミュニティ・テラスからは大学生サポーター3人が参加しました。 大学生サポーターの一人(木村壮さん)が分散会で発表しました。自身が...
Youth Wave

脱炭素を楽しく学ぼう

2022年12月3日に青葉区のこどもの国で行われた「脱炭素を楽しく学ぼう」に、あおばコミュニティ・テラスのプロジェクトメンバーが参加しました。 昨年のあおば未来プロジェクトの「商品開発チーム」が浜なしの皮を使った香水作りにチャレンジしました...
Youth Wave

まもるチーム あおば支援学校で防災授業(2022年9月20日)

あおば支援学校での防災授業。 障害のある方に対してどのように防災の話をするかを入念に打ち合わせしていました。 先月実施した、市ケ尾キッズクラブとはポイントが違うので資料も作りなおしていました。
Youth Wave

まもるチーム 市ケ尾キッズクラブで防災の授業(2022年 8月24日)

市ケ尾ユースプロジェクトのころから活動している防災のチーム「まもる」が市ケ尾キッズクラブで防災の授業をしました。 チームメンバーは全員大学生。小学生たちは何が始まるのかどきどきしながら待っていました。わかりやすく、かつ子どもたちが飽きないよ...
Youth Wave

下市ヶ尾町内会 ウォーキングマップの紹介

下市ヶ尾町内会とあおばコミュニティ・テラスの高校生、大学生が一緒に下市ヶ尾町内会ウォーキングマップの動画を作成しました。ウォーキングルートの見どころを紹介した「詳細編」とルートの紹介の動画の二つの動画がございます。 下市ヶ尾町内会 ウォーキ...