活動の記録 第8回 あおば未来プロジェクト 1月14日(土)に未来プロジェクトの定例ミーティングを行いました。 最終の3月の報告会に向けての準備の時間をとりました。 1年の活動も残りわずかとなりました。この1年の活動の集大成を楽しみにしています。 2023.01.30 活動の記録
活動の記録 第7回 あおば未来プロジェクト 年内最後の未来プロジェクトのミーティングは企画書を振り返ってアップデートしました。 区民祭りを経てそれぞれのプロジェクトが活発に動き出し、活動の目的も少しずつ具体化してきているところも出てきています。 ミーティングの後半には3月のあおばらく... 2022.12.12 活動の記録
Youth Wave 脱炭素を楽しく学ぼう 2022年12月3日に青葉区のこどもの国で行われた「脱炭素を楽しく学ぼう」に、あおばコミュニティ・テラスのプロジェクトメンバーが参加しました。 昨年のあおば未来プロジェクトの「商品開発チーム」が浜なしの皮を使った香水作りにチャレンジしました... 2022.12.05 Youth Wave活動の記録
あおば未来プロジェクト 第6回 あおば未来プロジェクト 区民祭りをおえて最初の定例ミーティング。得られた情報や経験をもとに次のアクションを考えていきました。 ミーティング後は1週間後に控える2周年記念オープンデーについて話し合いました 2022.11.14 あおば未来プロジェクト活動の記録
あおば未来プロジェクト 2022年 11月3日 青葉区区民祭り 3年ぶりに開かれた青葉区区民祭りで未来プロジェクトメンバーが、展示やワークショップを行いました。多くの人がブースを訪れてくださり、青葉区のこと、住んでいる町のことを教えてくださいました。あおばコミュニティ・テラスができて初めての区民祭りだっ... 2022.11.14 あおば未来プロジェクトイベント活動の記録
あおば未来プロジェクト 第5回 あおば未来プロジェクト 10月8日のあおば未来プロジェクトでは、区民祭りに向けた話し合いをしました。 3年ぶりに行われる青葉区の区民祭りで、ブースを出せることになりました。 広報チーム:あおばコミュニティ・テラスの情報発信のための展示物を作成 ジェネレーションチー... 2022.10.12 あおば未来プロジェクト活動の記録
あおばユーストライ Uchi With(うちうぃず) 7月30日 市ケ尾第三公園で水遊びイベントを大学生と高校生が企画してくれました。 炎天下でしたので、時間を細かく区切って、熱中症対策もしつつ実施しました。 200人近い人が参加してくれて、大いに盛り上がりました。 「ねむりのお部屋」の佐藤さ... 2022.09.28 あおばユーストライ活動の記録
あおばユーストライ あおばユーストライふりかえりワークショップ(2022年8月27日) 夏休みを通じて実施した地域ボランティア「あおばユーストライ」のふりかえりを行いました。 今回もワークショップを青山学院大学の学生が企画・運営をしてくれました。 どんな出会いと、どんな学びがあったかを個人で振り返り、みんなで分かち合いました。... 2022.09.28 あおばユーストライ活動の記録
あおばユーストライ 夏休みの地域ボランティア あおばユーストライ あおばユーストライは、中高生を対象に青葉区内でボランティア活動を行います。夏休みの時間を利用して、農園や福祉施設に出向きます。 オリエンテーション、ボランティア活動、振り返りのワークショップという流れで行います。 あおばユーストライ オリエ... 2022.09.28 あおばユーストライ活動の記録
Youth Wave まもるチーム あおば支援学校で防災授業(2022年9月20日) あおば支援学校での防災授業。 障害のある方に対してどのように防災の話をするかを入念に打ち合わせしていました。 先月実施した、市ケ尾キッズクラブとはポイントが違うので資料も作りなおしていました。 2022.09.28 Youth Waveイベント活動の記録