青葉区のコミュニティセンター徹底ガイド|地区センター・コミュニティハウスの使い方【2025年版】

「地域の“学び場・集い場”をフル活用しよう!」
横浜市青葉区には 地区センター10館・コミュニティハウス14館 以上の市民利用施設があります。
本記事では検索キーワード 「青葉区 コミュニティセンター」 でヒットしやすいよう、

  • 主要施設の特徴・所在地
  • 予約・利用の流れ
  • あおばコミュニティ・テラスとの連携イベント
    をまとめました。WordPress〈Cocoon〉にコピペしてすぐ使えます。

目次

  1. 青葉区のコミュニティセンターとは?
  2. 主要センター6館 早見表
  3. 施設タイプ別の活用アイデア
  4. 予約・利用のステップ
  5. あおばコミュニティテラス連携イベント
  6. よくある質問(FAQ)
  7. まとめ & Next Action

青葉区のコミュニティセンターとは?

横浜市の市民利用施設は大きく

  • 地区センター:地域の“公民館”機能。体育室・調理室など設備が充実。
  • コミュニティハウス:小中学校の余裕教室を活用。研修室・図書室が中心。
    の2タイプに分かれます。開館時間は9:00〜21:00(⽇祝は〜17:00) が標準です。横浜市公式サイト

主要センター6館 早見表

#施設名 / タイプ住所・電話主な設備特徴
1若草台地区センター若草台20-5 / 045-961-0811体育室・工芸室・図書コーナーバス停「桂台」2分。月第2月曜休。横浜市役所
2大場みすずが丘地区センターみすずが丘23-2 / 045-974-0861音楽室・料理室・体育室A〜C木を活かした開放的館内。横浜市役所
3藤が丘地区センター藤が丘1-14-95 / 045-972-7021多目的ホール・ピアノ駅徒歩5分、文化系サークルが盛ん。横浜市役所
4青葉台コミュニティハウス〈本の家〉青葉台2-25-4 / 045-981-1400図書2.8万冊・和室“青葉台図書の隠れ家”。yokohama-shisetsu.com
5荏田コミュニティハウスあざみ野南1-4-1 / 045-479-1149多目的室・プレイルーム2019年開館、木調の新館。yokohama-shisetsu.com
6桂台コミュニティハウス桂台1-4(桂小学校内)/ 045-962-5467研修室・市民図書室学校併設で子育て世代に人気。横浜市公式サイト

施設タイプ別の活用アイデア

タイプ具体例活用アイデア
体育室(地区センター)バドミントン・卓球・ダンス週末の親子スポーツ体験、部活外練習
料理室大場みすずが丘地区センター地産野菜を使ったSDGs料理教室
図書コーナー青葉台コミュニティハウス読書感想文サロン、英語多読クラブ
研修室 / 和室各コミュニティハウス探究学習の発表練習、eスポーツ交流会

予約・利用のステップ

  1. 空き状況検索
    • 横浜市民施設予約システム「Yokohama-shisetsu.com」で2か月前から検索。
  2. 申込
    • オンラインIDor窓口で抽選/先着予約→使用料を支払い。
  3. 当日利用
    • 受付で利用カード提示→鍵・備品受け取り→退室時に点検。

※利用料は部屋/時間帯で異なり、研修室(定員30名)なら**1時間200円〜**が目安。


あおばコミュニティテラス連携イベント

1. こどもフェスタいちがお(5月5日開催)

こどもの日に合わせて、市ケ尾第三公園とあおばコミュニティ・テラスで開催されるファミリー向けイベントです。宝探しやワークショップ、こどもフリーマーケットなど、親子で楽しめる企画が盛りだくさんでした。 Instagram

2. 第5回 あおばらくがきフェスタ(3月開催)

春休みに開催される恒例イベントで、公園の地面にチョークで自由にお絵描きができる「らくがきフェスタ」です。子どもたちの創造力を育む場として、多世代の交流も生まれています。 青山学院大学OPAC+2あおばコミュニティ・テラス+2あおばコミュニティ・テラス+2

3. みんなの学習室(春・夏・冬休み期間中)

小学生を対象に、ボランティアの中高生や大学生と一緒に学ぶ学習支援プログラムです。宿題のサポートやゲームを通じて、楽しく学べる時間を提供しています。 yokikana.info+2あおばコミュニティ・テラス+2あおばコミュニティ・テラス+2yokikana.info

4. あおば未来プロジェクト(通年)

中高生が主体となって地域課題に取り組むプロジェクトです。イベント企画や地域活動を通じて、まちづくりの経験を積むことができます。

5. Youth Wave(不定期開催)

中高生が自主的に企画・運営するイベントやワークショップを通じて、地域と連携しながら活動するプログラムです。地域とのつながりを深める機会となっています。

各イベントの詳細・申込は[あおばコミュニティテラス]公式サイトへ。


よくある質問(FAQ)

QA
中学生だけで部屋を借りられる?利用は可能ですが保護者同意書が必須。受付で提出します。
Wi-Fiは使えますか?若草台・大場みすずが丘など一部館で無料Wi-Fiを順次導入中。予約時に要確認。
飲食はできる?研修室・ロビーは飲食OK(アルコール除く)。体育室内は水分補給のみ。
駐車場はありますか?多くは台数限定。公共交通+徒歩が無難です。

まとめ & Next Action

  1. 目的に合うセンターを選ぶ(体育・学習・交流)
  2. 予約システムで空き確認→オンライン申込
  3. あおばコミュニティテラスのイベントと合わせて活用しよう!

▶︎ 施設予約サポートやイベント協力依頼は [あおばコミュニティテラスお問い合わせフォーム] へどうぞ。

あおばコミュニティテラスとは?

横浜市青葉区 

青少年の地域活動拠点 あおばコミュニティ・テラス

誰もが安心して過ごせ、 ひとりでも友人とでも利用できます。

ふらっと立ち寄っておしゃべりをしたり、 勉強や読書もできる自由な空間です。 フリーWi-Fiがあり、ネットも利用できます。

まちづくりの活動や 地域ボランティア活動に参加できます。

さらに中高生・大学生の自主企画として、 イベントやワークショップを開催しています。

地域交流の場でもあり、 活動を通じて多様な世代の人、 地域の方々との つながりをもつことができます。

アクセス

〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町 1153-2

市が尾駅から徒歩2分(成城石井の隣のビルです!)

045-500-9254 info@aobact.com