学校でうまくなじめないと感じる方へ――「第三の居場所」で安心と挑戦を見つける

学校でも家庭でもない「第三の居場所」

学校で友達ができにくい、学校生活になじめない。そんな思いを抱えると、自分の居場所がないように感じてしまうことがあります。
横浜市青葉区の「あおばコミュニティ・テラス」は、そうした中高生のための「学校でも家庭でもない第三の居場所」です。


安心して過ごせる空間

一人でも、グループでも、自由に使える空間として開かれているのが特長です。
話をしなくても自習をするだけでもよく、気軽に立ち寄ることができます。
フリーWi-Fiも整備されており、学習や打ち合わせにも活用できます。


自分のペースで参加できる仕組み

あおばコミュニティ・テラスでは、関わり方を自分のペースに合わせて選べます。

居場所として集う

まずは立ち寄り、自分の時間を過ごすことから始められます。

プログラムに参加する

イベントや夏休みのボランティア活動などに気軽に参加できます。

プログラム運営に参画する

企画チームの一員としてイベントやワークショップの運営に関わることも可能です。

自ら企画を立ち上げる

興味や関心をもとに、地域課題の解決やまちづくりに向けたプロジェクトを発案・実行することができます。

このように、段階的に関わりを深めていくことができ、最初は参加者として訪れた人が、やがて自分の活動を立ち上げることもあります。


「安心できる」からこそ出会える仲間

友達づくりが得意でなくても、学校に居場所を見いだせなくても大丈夫です。
ここには、同じような思いを持つ仲間が集まり、自然と安心できる雰囲気が広がっています。
一人で来ても、やがて共に活動できる仲間を見つけられるかもしれません。


まずは訪れてみませんか

居場所がないと感じている方にこそ、一度足を運んでいただきたい場所です。
安心して過ごせる環境の中で、自分らしく挑戦できる機会がきっと見つかります。