
あおば未来プロジェクトの去年の活動チーム「地域の百科事典」をご紹介します。
このチームは、地域の歴史に触れられる場所が減少していることに課題を感じ、魅力を再発見できるような地域の百科事典づくりに取り組みました。
活動の流れ
- 8月20日:市ケ尾町内会会長に話を聞く
- 11月3日:区民まつりにてアンケート調査
- 1月4日:現地調査
チームとしての課題と成果
区民まつりにて、来場者の方々にまちのおすすめスポットを聞きました。
大人からは地域に根付いた情報を得ることができましたが、子どもや学生の視点は得られませんでした。
この経験から、目的や対象に合った調査の工夫が重要だと気づきました。
メンバーの声
あおば未来プロジェクトには今年初めて参加しました。参加してまず驚いたのが、目標の設定やチームの活動を本当に自分たちで決めて行えること。地域の課題を自分たちの手で解決していくというこの活動によって「地域の当事者である」という意識を持つことができました。これからも、様々な地域活動に参加していきたいです。
私は、今年の夏からという遅い参加でしたが、1ヶ月に一度という短い時間でも、有意義な話し合いができています。自分でも興味のある課題を見つけることができ、仲間と一緒に同じ目標に向えているという実感がとても嬉しいです。今は自分に何ができるのか分かりませんが今の活動を続けて出来ることを増やしていきたいです。
今後の展望
「地域の百科事典」チームは、アンケートや現地調査を通じて得た情報をもとに、地域の魅力をまとめていきます。
歴史や思い出を後世に残し、地域の人々が再び地域の良さを発見できるきっかけをつくることを目指しています。
去年の取り組みは、今年の活動へと確かにつながっています。
このチームのメンバーは「あおばコミュニティ・テラス」を拠点にして活動しています!気になる人はチェック!
あおばコミュニティ・テラスでは、学生でも気軽に参加できる様々なボランティア活動があります。
1. あおば未来プロジェクト

地域の課題解決・魅力発信をします。自分たちでテーマを決めてチームをつくって進めます。 学生ならではのフレッシュな発想で、青葉区を盛り上げましょう!
- 必要なスキル:特になし(人と接することが好きな人、地域でやりたいことのある人歓迎!)
- 活動頻度:月一回のミーティング、フィールドワークなど、1年間を通してプロジェクトを実施しています
- 参加メリット:様々なイベントを体験できる、地域の人々と交流できる、プロジェクト企画・運営のスキルが身につく
2. あおばユーストライ

夏休みのあいだ、青葉区のいろんなところでボランティアができます。地域でたくさんの経験をして、最高の夏にしましょう!
- 必要なスキル:特になし(人と接することが好きな人、地域でやりたいことのある人歓迎!)
- 活動頻度:夏休みの間1〜5回程度(自分で選択可能!)
- 参加メリット:様々なイベントを体験できる、地域の人々と交流できる、ボランティア活動証明書が発行できる
3. イベントの企画・運営

あおばコミュニティ・テラスや、公園をつかってイベントを開催しています!企画や運営に興味がある人集まれ!!
- 必要なスキル:特になし(人と接することが好きな人、地域でやりたいことのある人歓迎!)
- 活動頻度:イベントによってさまざまです
- 参加メリット:様々なイベントを体験できる、地域の人々と交流できる、イベント運営のスキルがつく
あおばコミュニティ・テラスでボランティアに参加するメリット
- 地域貢献を実感できる
- 地域の人々との交流を通して、新しい出会いや発見がある
- 自分の得意なことを活かして、社会に役立てる
- コミュニケーション能力や協調性を育むことができる
活動実績・参加者の声

「自分にはなかった考えやアイデアをきいて刺激を受けました!」

「最初は緊張してましたが、最後はお互いを高め合える仲間ができてリラックスして取り組めました」

「区民まつりに出展したりなど、普段体験しないことをやって楽しかったです!」

みんな、それぞれのやりたいことを実現できていて素敵だねっ
これらの活動は、「あおばコミュニティ・テラス」で主催しているよ!
あおばコミュニティ・テラスとは?
横浜市青葉区
青少年の地域活動拠点 あおばコミュニティ・テラス

誰もが安心して過ごせ、 ひとりでも友人とでも利用できます。
ふらっと立ち寄っておしゃべりをしたり、 勉強や読書もできる自由な空間です。 フリーWi-Fiがあり、ネットも利用できます。

まちづくりの活動や 地域ボランティア活動に参加できます。
さらに中高生・大学生の自主企画として、 イベントやワークショップを開催しています。
地域交流の場でもあり、 活動を通じて多様な世代の人、 地域の方々との つながりをもつことができます。
アクセス
〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町 1153-2
市が尾駅から徒歩2分(成城石井の隣のビルです!)
電話番号:
045-500-9254メール:
info@aobact.com