
「週末 1 DAY で“社会貢献 × 成長体験”を手に入れよう」
土日や祝日のみで参加できるボランティアは、部活や受験勉強と両立しながら実践スキルを伸ばす絶好のチャンスです。
ここでは 中高生と保護者 が安心してチャレンジでき、しかもスキルアップにつながる横浜・川崎エリアの活動を 10 件厳選して紹介します。
目次
週末ボランティアがスキルアップに効く理由
- リアルな課題解決:現場で“今”起きている課題に向き合うため、PDCA を高速で回せる
- 異世代チーム:大人・地域住民と協働 ⇒ コミュニケーション力 と リーダーシップ を同時強化
- 活動証明書&ポートフォリオ:1 DAY でも実績を“見える化”でき、推薦入試や就活 で差が付く
スキル別活動事例10選
# | 活動名 / 主催 | 身につくスキル | 開催日・頻度 | 対象学年 |
---|---|---|---|---|
1 | オールクリーン野島ビーチ清掃 (公益財団法人よこはまユース) | プロジェクト運営基礎・チーム協働 | 毎月第4日曜 | 中1〜高3 |
2 | ハマロード・サポーター (横浜市) | コミュニティマネジメント・企画調整 | 月1〜自由設定 | 中1〜 |
3 | 大岡川クリーンアップ (大岡川の自然と環境を守る会) | リーダーシップ・環境データ集計 | 毎週土曜ほか | 高校生〜 |
4 | 市立図書館読み聞かせ/本の修理 | プレゼン力・情報整理 | 土日中心 不定期 | 中1〜 |
5 | 地域共生ハッカソン (横浜市) | デザイン思考・IT実装 | 5/〜6月の週末2日間 | 高1〜 |
6 | 音響・照明ボランティア「ステージみなみ」 | PA 技術・イベント制作 | 月2回土曜 | 高校生〜 |
7 | フードバンクかながわ 食品仕分け | ロジスティクス・QC(品質管理) | 土曜午前/午後2 h | 中1〜 |
8 | 保護犬・保護猫シェルターお世話 | 動物ケア・衛生管理 | 土日 半日単位 | 中1〜 |
9 | 横浜マラソン2025 ボランティア | 接客・多言語対応・タイムマネジメント | 10/25・26 | 中1〜(保護者同伴可) |
10 | Habitat for Humanity Japan “Build Day” | 建築基礎・国際協力 | 不定期(土日1日) | 高2〜 |
参加までの3ステップ
- 公式サイトで募集要項を確認
- 年齢制限・持ち物・集合時間を必ずチェック
- 保護者とスケジュール&同意を調整
- 中学生は同伴が必要な活動もあるため要確認
- 活動ログを記録しよう
- 実施日・時間・学んだ点をスマホでメモ → ポートフォリオ化すると効果倍増
よくある質問(FAQ)
Q. 1 DAY でも内申書に書ける?
A. 活動証明書 やログを担任に提出すれば、「特別活動の記録」に記載してもらえるケースが多いです。
Q. 友達同士で申し込める?
A. ハマロード・サポーターや横浜マラソンはグループ申し込みが可能です。詳細は募集要項を確認してください。横浜マラソン2025 | 横浜を走る、世界が変わる。
Q. 雨天の場合は?
A. 多くの屋外ボランティアは当日朝に SNS・公式サイトで開催可否を告知。必ず最新情報をチェックしましょう。
まとめ & Next Action
- 興味×スキル で活動を選ぶ
- 週末 1 DAY でまずは体験
- 成果を可視化 して内申・推薦入試に活用
▶︎ 最新募集リンクや証明書の取得方法は [あおばコミュニティテラス] までお気軽に!
あおばコミュニティテラスとは?
横浜市青葉区
青少年の地域活動拠点 あおばコミュニティ・テラス

誰もが安心して過ごせ、 ひとりでも友人とでも利用できます。
ふらっと立ち寄っておしゃべりをしたり、 勉強や読書もできる自由な空間です。 フリーWi-Fiがあり、ネットも利用できます。

まちづくりの活動や 地域ボランティア活動に参加できます。
さらに中高生・大学生の自主企画として、 イベントやワークショップを開催しています。
地域交流の場でもあり、 活動を通じて多様な世代の人、 地域の方々との つながりをもつことができます。
アクセス
〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町 1153-2
市が尾駅から徒歩2分(成城石井の隣のビルです!)
045-500-9254 info@aobact.com