青葉区のおすすめカフェ&作業スペース|Wi-Fi・電源完備の快適空間
青葉区には、仕事や勉強、読書に最適なカフェやファミレスが数多くあります。本記事では、Wi-Fi・電源完備の快適な作業空間を提供するおすすめのスポットをご紹介します。
1. スターバックスコーヒー 青葉台東急スクエア店
混雑情報: 平日昼間は比較的空いているが、夕方以降や週末は満席になりやすい。特に土日の午後は待ち時間が発生することも。
特徴:
- Wi-Fi完備&一部の席で電源利用可能
- 青葉台駅から徒歩すぐの好立地
- 静かな環境で集中しやすい
2. タリーズコーヒー 東急あざみ野駅店
混雑情報: 平日の午前中は比較的空いているが、ランチタイム(12時~14時)は混雑しやすい。夕方は作業客が増えるため長居しにくいことも。
特徴:
- Wi-Fi完備&電源24口あり
- あざみ野駅東口から徒歩1分
- 落ち着いた雰囲気で作業向き
3. ドトールコーヒーショップ 青葉台店
混雑情報: 朝の通勤・通学時間帯(7時~9時)と昼休み(12時~13時)は非常に混雑する。午後は比較的ゆったりと作業できる。
特徴:
- Wi-Fi完備&一部の席で電源利用可能
- 手頃な価格で長時間作業しやすい
- 休憩や打ち合わせにも最適
4. マクドナルド たまプラーザ店
混雑情報: 学生が多く訪れるため、放課後(15時~18時)は混雑しがち。深夜帯は比較的空いているので夜の作業におすすめ。
特徴:
- 全席Wi-Fi対応&一部電源席あり
- 24時間営業で早朝・深夜の作業にも◎
- フード・ドリンクメニューが充実
5. ガスト 青葉台店(ファミレス)
混雑情報: ランチタイム(11時~14時)とディナータイム(18時~20時)は混み合うが、午後の時間帯(14時~17時)は比較的空いており、作業しやすい。
特徴:
- Wi-Fi完備&電源あり
- 広々とした座席で作業向き
- ドリンクバーがあるので長時間滞在可能
まとめ
青葉区には、作業にぴったりなカフェやファミレスが充実しています。スタバやタリーズで落ち着いて作業するもよし、マックやガストで長時間滞在するもよし。自分に合った環境を見つけて、快適に仕事や勉強を進めましょう!
興味のある場所があれば、ぜひ訪れてみてください。
そして!!実は市が尾駅すぐにもゆったりと作業ができるコミュニティスペースがありますが、今回はあえて紹介の中にいれていません(笑)
作業しつつも地域のいろんな人とおしゃべりしたり、交流することも好きな人はぜひチェックしてみてくださいね!↓↓↓↓
あおばコミュニティテラスとは?
横浜市青葉区
青少年の地域活動拠点 あおばコミュニティ・テラス

誰もが安心して過ごせ、 ひとりでも友人とでも利用できます。
ふらっと立ち寄っておしゃべりをしたり、 勉強や読書もできる自由な空間です。 フリーWi-Fiがあり、ネットも利用できます。

まちづくりの活動や 地域ボランティア活動に参加できます。
さらに中高生・大学生の自主企画として、 イベントやワークショップを開催しています。
地域交流の場でもあり、 活動を通じて多様な世代の人、 地域の方々との つながりをもつことができます。
アクセス
〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町 1153-2
市が尾駅から徒歩2分(成城石井の隣のビルです!)
045-500-9254 info@aobact.com